オシャレな髪。モノ。コト。
楽しい髪。モノ。コト。
沢山の繋がりに感謝できるヒト。
一緒に創ることを楽しめるヒト募集






SORA oita recruit


-
サロン名: SORA oita
-
勤務地: 大分県大分市大手町3-7-13 田口ビル1F
-
TEL: 097 547 7574
-
休日: 基本週休2日・有給休暇・Birthday休暇
-
待遇: 皆勤手当(5000円)/ 社会保険/雇用保険/ 厚生年金/労災保険/産休制度/フレックス制度/結婚お祝い金/ 出産お祝い金/ 昇級昇格随時/有給休暇/Birthday休暇/東京SORAにて研修制度あり/
-
必須資格: 美容師免許
contact us
SORA oita
所在地
〒870-0022 大分県大分市大手町3-7-13 田口ビル1F
TEL / FAX
097-547-7574

【努力や工夫でお客様に喜んで頂けるオリジナリティあるサロン創りを一緒にしませんか?】
私達SORAoitaでは、繋がる楽しさをコンセプトに時間を大切に考えてます。
お客様もスタッフもご縁があり出逢うことができてますが、時間には限りがあり、その中でサロンに足を運んで頂けるお客様へどのように喜んで頂き満足して頂けるのかを限りある時間の中で考え提供をさせて頂く為の工夫や努力を供に考えませんか?

【美容師としての職人技を】
なんとなくではなく、本物の技術、知識を身につけてほしい。これは、ご自身でどのように向き合うかで変化することではありますが長く長くお客様へ喜んで頂く為には、美容師としての確かな技術、知識が必要であると考えてます。なんとなくできるには、限界があります。誰かに喜んで頂く為にの確かな技術、知識。年間計画で1人1人カリキュラムを組んで取り組んでます。(キャリアアップ)

【センスのある人へ】
SORAoitaの考えるセンスとは、オシャレなこともそうですか、優れる、気づく、感じる、実践できる等お掃除ひとつ、挨拶ひとつ、全てにセンスを感じてるかどうか?誰のなんために何故するのか?を感じ応えて形にする力を身につけてることで沢山の方に喜んで頂けると考えてます。(スタッフ指導のトレーナー制度)

【自分で考え行動する時間、環境づくり】
誰かに喜んで頂く為には、自身で考える感じることがとても大切です。体力、気力のバランスを整えて自身が日々笑顔である為に、当たり前のことですがオンオフを大切にしてます。(所定内労働勤務)(盆休み3日、夏期休暇5日、お正月5日、誕生日休暇1日、家族休暇2日、月6~8休み)

【時を大切に】
お客様にもスタッフにも時間とはとても大切であり私共と共有することになります。
その共有し頂いている時間にお客様やスタッフに何をすべきか?何が必要か?いつ何をすればそのお時間が満足いくお時間になるのか?そしていつになったら?いつまでには?どのようになるのか?
1日24時間、1年8760時間
全ての人々(相手の方々)の時間を大切にし、想いを形にしたいと考えてます。
(逆算カリキュラムシステム導入)(カリキュラムタイプA~D)
体験型面接
SORAoitaでは、面接の当日に1日一緒に働いてからの面接となります。(書類選考により体験入店&面接)1日の流れを体感することで、共にお客様に喜んでいただける気持ちがあるのか?をお互いに感じ合えたらと。体験入店はアルバイト代支給就業時間/休暇
□営業時間の30分前からの勤務原則。□基本営業時間
平日10:00〜20:00
土日祝日10:00〜18:00
□基本週40~44時間の変形労働。残業代別途支給。
□定休日
毎週基本月曜日
祝日の場合は営業日になることも(その場合翌日火曜日休み)
火曜日月2日休み(不規則)
□月勤務日数
22日〜23日
□盆休み 3日□夏季休暇 5日□お正月休み 5日□BD休暇 1日□家族休暇 2日